
TOPICS・お知らせ
- 2022/5/15
- 代表者会議を開催し、2022シーズンの組み合わせが決定しました。
- 2022/3/31
- 2021シーズンU-10は御田SCが年間チャンピオンに輝きました!
- 2022/3/31
- 2021シーズンU-9はFCレガウが年間チャンピオンに輝きました!
- 2022/3/26
- 2021シーズンU-8はブルーイーグルスβが年間チャンピオンに輝きました!
- 2021/6/27
- [2021年度U-10リーグ] 2021シーズン開幕しています!順次結果アップしていきます。
- 2021/6/27
- [2021年度U-9リーグ] 2021シーズン開幕しています!順次結果アップしていきます。
- 2021/6/27
- [2021年度U-8リーグ] 2021シーズン開幕しています!順次結果アップしていきます。
- 2021/6/6
- 代表者会議を開催し、2021シーズンの組み合わせが決定しました。
- 2021/2/13
- リーグ戦は3月21日までとします。引き続き新型コロナウィルス感染防止に努めて参ります。
- 2020/7/28
- [2020年度U-10リーグ] 2020シーズン開幕しています!順次結果アップしていきます。
- 2020/7/24
- [2020年度U-9リーグ] 2020シーズン開幕しています!順次結果アップしていきます。
- 2020/7/24
- [2020年度U-8リーグ] 2020シーズン開幕しています!順次結果アップしていきます。
- 2020/6/14
- 代表者会議を開催し、2020シーズンの組み合わせが決定しました。
- 2020/5/21
- 2020年度参加チームが決定しましたので募集を締め切りました
- 2020/2/26
- 新型コロナウイルスによる影響を鑑みて、2019年度のグランドチャンピオンマッチは開催しないことに決定いたしました。
- 2019/9/19
- FITAトレセン2018の遠征詳細をアップしました。
- 2019/5/19
- 代表者会議を開催し、2019シーズンの組み合わせが決定しました。
- 2019/5/05
- フォルツァ選抜スペイン遠征大会最終日の様子が公開されています。
- 2019/5/04
- フォルツァ選抜スペイン遠征大会3日目の様子が公開されています。
- 2019/5/03
- フォルツァ選抜スペイン遠征大会2日目の様子が公開されています。
- 2019/5/02
- フォルツァ選抜スペイン遠征大会1日目の様子が公開されています。
- 2019/3/24
- U-8は渋谷東部JFCが年間チャンピオンに輝きました!
- 2019/3/21
- U-10はBLUE EAGLESが年間チャンピオンに輝きました!
- 2019/3/21
- U-9は大岡山FCが年間チャンピオンに輝きました!
- 2019/3/03
- U-10 フォルツァリーグ選抜第2回トレーニングの様子が公開されています。
- 2019/2/24
- 各カテゴリーのリーグ戦の日程が終了しました。3月のグランドチャンピオンマッチのトーナメント表を各カテゴリーページに掲載しています。
- 2019/02/06
- U-10 フォルツァリーグ選抜第1回トレーニングの様子が公開されています。
- 2019/01/18
- U-10 フォルツァリーグ選抜セレクションの様子がユーロプラスブログで公開されています。
- 2018/10/20
- FITAトレセン2018の遠征詳細をアップしました。
- 2018/06/14
- 2018シーズン開幕しました!
- 2018/06/02
- FORZAリーグ東京のFacebookページがオープンしました。
- 2018/05/27
- 代表者会議が行われ組合せが決定しました。
- 2018/03/15
- 第2回FORZAリーグトレセン2017が行なわれました。
- 2018/02/09
- 第1回FORZAリーグトレセン2017が行なわれました。
- 2017/09/14
- FITAトレセン2017の遠征詳細をアップ 下記FITAのバナーをクリックしてください。
- 2017/05/21
- 05/20 代表者会議が行なわれ組合せが決定しました。
- 2017/05/19
- 2017年度参加チームが決定しましたので募集を締め切りました
- 2017/05/18
- 05/02FORZA選抜 シンガポール遠征レポート5
- 2017/05/18
- 05/01FORZA選抜 シンガポール遠征レポート4
- 2017/05/18
- 04/30FORZA選抜 シンガポール遠征レポート3
- 2017/05/18
- 04/29FORZA選抜 シンガポール遠征レポート2
- 2017/05/18
- 04/28FORZA選抜 シンガポール遠征レポート1
- 2017/03/21
- 第2回FORZAリーグトレセン2016が行なわれました。
- 2017/02/17
- 第1回FORZAリーグトレセン2016が行なわれました。
- 2016/10/18
- FITAトレセンの遠征詳細をアップ 下記FITAのバナーをクリックしてください。
- 2016/06/07
- 06/05 代表者会議が行なわれ組合せが決定しました。
- 2016/05/23
- 06/05(日)代表者・レギュレーション会議を開催いたします
- 2016/05/04
- 2016年度参加チームが決定しましたので募集を締め切りました
- 2016/03/24
- U-10総合優勝ドリームスSCに決定
- 2016/03/17
- U-8総合優勝FCレパードJrに決定
- 2016/03/13
- U-9総合優勝SKFCに決定
- 2016/03/12
- 03/07 イバンコーチ指導のもと第3回FORZA選抜トレーニングが行なわれました。
- 2016/03/01
- 03/13 U-10グランドチャンピオンシップが開催されます
- 2016/03/01
- 03/12 U-8グランドチャンピオンシップが開催されます
- 2016/03/01
- 03/05 U-9グランドチャンピオンシップが開催されます
- 2016/01/07
- 01/04 前園真聖コーチ指導のもとFORZA選抜トレーニングが行なわれました。
- 2015/12/06
- U-10 11月までの進捗状況です。
- 2015/11/30
- FORZA選抜イタリア遠征メンバー12名が決まりました。
- 2015/05/31
- 代表者会議が行なわれゾーン組合せが決定しました。
- 2015/05/19
- 2015代表者会議を 5月30日(土)に開催いたします。
- 2015/05/15
- 2015シーズン エントリチーム決定 6月より開幕です!
- 2015/03/29
- U-10 グランドチャンピオンシップ FCとんぼが優勝しました。
- 2015/03/29
- U-9 グランドチャンピオンシップ 小菅SCが優勝しました。
- 2015/03/16
- U-10全日程終了しました。
- 2015/03/15
- U-8 グランドチャンピオンシップ 小菅SCが優勝しました。
- 2015/03/07
- U-10 C-Zone 全日程終了しました。
- 2015/03/02
- U-9全日程終了しました。
- 2015/02/28
- U-8 B-Zone 全日程終了しました。依ってU-8全日程終了しました。
- 2015/02/25
- U-9 C-Zone 02/22 全日程終了しました。
- 2015/02/18
- U-10 A-Zone 全日程終了しました。
- 2015/02/18
- U-9 A-Zone 全日程終了しました。
- 2015/02/18
- U-8 A-Zone 全日程終了しました。
- 2015/02/11
- 01/14 U-10トレセン練習会&セレクションが前園氏指導の下、行なわれました。
- 2015/02/04
- 参加賞を順次配布しております。配布方法にご協力ください。
- 2014/12/30
- 2014年進捗状況 U-10 Azone・・・22/30 Bzone・・・20/30 Czone・・・27/30
U-9 Azone・・・27/30 Bzone・・・12/30 Czone・・・26/30 Dzone・・・27/42
U-8 Azone・・・24/30 Bzone・・・19/30試合消化しております - 2014/11/06
- 開幕より2ヶ月経過 U-10…43/90試合 U-9…43/132試合 U-8…20/60試合消化しております
- 2014/10/03
- 開幕より1ヶ月経過 U-10…32/90試合 U-9…20/132試合 U-8…13/60試合消化しております
- 2014/08/31
- 本日より開幕いたしました
- 2014/08/24
- 代表者・レギュレーション会議が行なわれグループ組合せが決定しました
- 2014/08/15
- U-9 定数に達した為募集を締め切りました
- 2014/08/08
- U-9を6チーム×4グループに増設する為、2チーム追加募集中
- 2014/08/08
- 昨年度選出されたトレセンメンバーの活動が報告されています
- 2014/07/28
- 2014/08/24 代表者・レギュレーション会議開催 於:北とぴあ
- 2014/07/27
- 全カテゴリー参加チーム決定 定数に達した為、募集を締め切りました
- 2014/07/01
- 2014年度参加チーム募集開始

リーグ設立主旨
低学年による試合数の少ない少年サッカーの現状と、旧来のスタイルに囚われた制度による「チーム」「選手」のモチベーションの低下を、斬新で新しい組み立てのリーグを設立することで子供達の「夢」の提供と少年サッカーの活性化を目的として本リーグを設立いたしました。
リーグ概要
◆リーグ名称 EUROPLUS / FORZA Junior Soccer League TOKYO 2021
◆主 催 BLUE EAGLESフォルツァリーグ実行委員会
◆共 催 株式会社 ユーロプラスインターナショナル
◆協 賛 WARRIX
ドリームカップ
◆リーグ構成 ジュニアサッカーチームを対象に、学年別(2/3/4年)に原則6-7チーム1ゾーンとして構成
◆カテゴリー U-10 小学4年生以下で構成されたチーム
U- 9 小学3年生以下で構成されたチーム
U- 8 小学2年生以下で構成されたチーム
(1 チーム選手登録人数無制限・ただし試合ごとの登録は 1 チーム20名まで)
◆ゾ ー ン ※抽選に依って組合せを決定
U-10 11チーム×2グループ
U-9 7チーム×3グループ
U-8 7チーム×2グループ
※チーム数が増えた場合は ZONE 又は各グループのチーム数を増設
※新型コロナウィルス対策の影響でリーグ開催期間が短縮されるため、各ゾーンのチーム数を増加
(試合方式を変更し試合数を削減)
◆試合方法 各Zone内での総当り1回対戦(U-10)、総当り2回対戦(U-9、U-8)
試合人数 8人制
試合時間 15分-5分-15分
選手交代 自由な交代を認める
審判員 1人制
※新型コロナウィルス対策の影響でリーグ開催期間が短縮されるため、試合数を削減(各ゾーンのチーム数は増加)
◆EPIトレセン レギュラーシーズン・グランドチャンピオンマッチを通し、将来活躍する可能性を持った選手を発掘・
選出(定期的な練習を経て国際交流大会等に挑戦)
◆期 間 リーグ戦:2021年6月7日開幕〜2022年2月下旬まで
グランドチャンピオンマッチ:2022年3月上旬〜3月下旬
(各Zoneより上位2チームが進出、U9は上位1チーム+ワイルドカード1チームが追加進出)
◆登 録 本リーグチーム登録は事務局がセレクトし、1年ごとの更新型とする(毎年4月更新)
◆年間登録料 各学年それぞれ1チーム\13,000-
◆注意事項 試合中に起きた怪我等は応急処置以降は各チームの責任にて対応のこと
(スポーツ傷害保険に加入がない選手の参加は認めない)
入賞及び賞品
●年間リーグ優勝 各Zone優勝チームに賞状及びチーム向け賞品
●年間得点王 レギュラーシーズン得点王者に賞状及び個人向け賞品
各カテゴリーより最大2名まで 3名以上の場合は該当者なし
●グラチャン優勝 各カテゴリー総合優勝チームに賞状及びチーム向け賞品
●MVP 各カテゴリー1名に賞状及び個人向け賞品
グラチャン進出チームから各カテゴリー1名選出